新型コロナウイルスワクチンの4回目接種について(医療従事者及び高齢者施設等の従事者含む)
国は、4回目接種について7月22日から「医療従事者等及び高齢者施設等従事者」を対象者として拡大されました。
3回目接種を受けてから5か月以上経過している①から⑤に該当する方が対象者となります。
対象者
①60歳以上の方
②18歳以上59歳以下であるが、基礎疾患があり通院/入院をしている方
③18歳以上59歳以下であるが、BMIが30以上の方
④18歳以上59歳以下であるが、新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師に認められた方
⑤医療機関・高齢者施設等の従事者
医療従事者等及び高齢者施設等の従事者の範囲(厚生労働省資料)
※②~⑤に該当する方は事前に申請が必要です。
①の方でも転入された方は申請が必要となります。
申請書はこちらからダウンロードをしてください。
個人用・代理申請用のどちらについても3回目接種日から5か月を経過していない場合には、5か月経過後に交付となります。
【個人用】
【医療機関・施設等代理申請用】
※医療機関・施設等で代理申請をされる場合は、送付先の該当欄に☑をお願いします。
記載がない場合には、住民票に記載されている住所へ送付します。
基礎疾患やBMIの計算式などはこちらからご確認ください。
新型コロナワクチン4回目接種について
申請方法
接種券の発行申請につきましては、窓口・郵送・FAX・E-mailでの提出を受け付けています。
FAX:0475-44-2527
E-mail:kenkouhokenka@town.mutsuzawa.chiba.jp(コロナワクチン4回目接種券の発行申請用)
接種費用
無料(全額公費負担)
使用ワクチン
ファイザー・モデルナ
接種方法
集団接種
対象者:60歳以上で、令和4年3月20日までに3回目接種を終了した方
日にち | 接種場所 | 使用ワクチン |
①令和4年7月31日(日) | 町農村環境改善センター | モデルナ |
②令和4年8月 7日(日) | ||
③令和4年8月28日(日) |
※希望調査にて集団接種を希望された方には、後日、日時を指定した予約票を送付します。
個別接種
長生郡市予防接種予約受付センターでの予約が必要です。予約開始日については、3回目接種時期により異なります。3回目接種日から5か月を経過した方に順次予診票を発送していますので、同封の案内をご覧ください。
医療機関一覧
予診票発送時期
4回目接種の予約開始スケジュールが決まりましたら、3回目接種終了から5か月を経過した方から順次発送します。
対象者の②~④に該当する対象者の方は申請後、3回目接種終了から5か月を経過した方から順次発送します。
4回目接種予約開始 | ||
3回目接種時期 | 4回目接種予約開始日 | 予約案内発送状況 |
令和4年1月末までの接種完了者 | 令和4年7月6日 | 発送済 |
令和4年2月1日~10日 | 令和4年7月14日 | 発送済 |
令和4年2月11日~15日 | 令和4年7月22日 | 発送済 |
令和4年2月16日~20日 | 令和4年7月26日 | 発送済 |
令和4年2月21日~25日 | 令和4年7月29日 | 発送済 |
令和4年2月26日~28日 | 令和4年8月2日 | 発送済 |
令和4年3月1日~5日 | 令和4年8月16日 | 令和4年8月5日発送予定 |
令和4年3月6日~10日 | 令和4年8月18日 | 令和4年8月10日発送予定 |
令和4年3月11日~15日 | 令和4年8月23日 | 令和4年8月15日発送予定 |
令和4年3月16日~20日 | 令和4年8月26日 | 令和4年8月22日発送予定 |
令和4年3月21日~25日 | 令和4年8月30日 | 令和4年8月25日発送予定 |
令和4年3月26日以降 | スケジュールが決まり次第掲載します | スケジュールが決まり次第掲載します |
お問合わせ
健康保険課電話:0475-44-2506