トップページ > くらし・手続き(くらしの便利帳) > 資金繰り支援:セーフティーネット保証
資金繰り支援:セーフティーネット保証
突発的災害(自然災害)や業況悪化等に起因して、売上高等が減少している中小企業者を支援するための制度です。
※睦沢町の認定を受けた中小企業が対象となります。
〇有効期限について
認定書の有効期限は、発行後30日間となっていますが、新型コロナウイルスによる売上悪化の長期化や新制度への対応(既往債務の借換)を考慮し、令和元年1月29日から7月31日までの間に取得した認定書については、有効期限を同年8月31日までとしています。
【セーフティーネット保証4号と5号の比較】
・4号:100%保証、全業種、売上減少要件▲20%
・5号:80%保証、指定業種あり、売上減少要件▲5%
・危機関連保証:100%保証、全業種、売上減少要件▲15%
提出書類及び申請書ダウンロード
認定申請書 提出書類
中小企業信用保険法第2条第5項第4号 中小企業2条6項認定申請書(危機関連保証) 中小企業信用保険法第2-4-5様式(イ) 中小企業信用保険法第2-4-5様式(ニ) 中小企業信用保険法第2-4-5様式(ハ) 中小企業信用保険法第2-4-5様式(ホ) 中小企業信用保険法第2-4-5様式(ロ)
○セーフティーネット第4号
① 認定申請書(2部)
② 試算表 (1部)
③ 売上台帳 (1部)
④ 委任状(申請者以外の提出時に必要)
○セーフティーネット第5号 同上 業種指定あり
危機関連保証
① 認定申請書(2部)
② 危機関連保証添付資料(1部)
③ 売上台帳 (1部)
④ 委任状(申請者以外の提出時に必要)
※認定書は融資を確約するものではありませんので、ご注意ください。
お問合わせ
町産業振興課電話0475-44-2505