イノシシに関する注意喚起について

 最近、人家に近い場所でもイノシシが目撃されるようになってきました。

本来、イノシシはすぐに襲ってくるような動物ではありませんが、住宅街に出てしまいパニック状態になっていたり、繁殖期を迎え興奮ぎみの時は襲われる可能性があります。

 

・イノシシに出会ってしまったら

 イノシシは、いきなり襲ってくることはほとんどありません。出会ってしまったら、こちらから威嚇や石を投げたりせず、焦らず、ゆっくりとその場を離れてください。なお、子連れのイノシシは特に注意しましょう。

 

・遭遇しないための工夫

 イノシシは、エサ場と認識すると同じ所に通う習性があります。その為、エサ場を作らないように心がけましょう。エサ場になりうる条件として、

①野菜クズなどを田畑や庭に放置する。

②エサを与える。(猫等に与えるエサに集まることもあります)

③草刈りをした後、刈った草を放置する。(下にミミズが集まり、それを食べに来ます)

などがあります。

 

また、遭遇し、危ないと思ったら以下の連絡先までご連絡ください。

 

お問合わせ

役場産業建設課  ℡0475-44-2505
千葉県茂原警察署 ℡0475-22-0110