○睦沢町テレビ難視聴対策施設の設置及び管理に関する条例
平成24年3月30日
条例第12号
(設置)
第1条 本町における地上デジタル放送難視聴の解消を図るため、睦沢町テレビ難視聴対策施設(以下「施設」という。)を設置する。
(施設の名称及び設置場所)
第2条 施設の名称及び設置場所は、別表のとおりとする。
(管理)
第3条 施設の管理は、町長が行う。
2 施設の維持補修及び点検等は、町長の指定する者以外の者が行うことはできない。
(業務)
第4条 施設は、国が認める地上デジタル放送波(以下「放送波」という。)を町長が指定する難視聴地域に対し再送信する。
(使用料)
第5条 施設の使用料は、無料とする。
(委任)
第6条 この条例の施行に関し必要な事項は、規則で定める。
附則
この条例は、平成24年4月1日から施行する。
附則(平成24年12月14日条例第24号)
この条例は、平成25年1月1日から施行する。
別表(第2条関係)
区分  | 施設の名称  | 設置場所  | 施設の名称  | 設置場所  | 
無線方式  | 受信点設備  | 寺崎1753番3  | GF24  | 下之郷440番6  | 
GF1  | 寺崎418番  | GF25  | 下之郷244番2  | |
GF2  | 大谷木905番  | GF26  | 下之郷1669番1  | |
GF3  | 大谷木1100番1  | GF27  | 上之郷1926番2  | |
GF4  | 大谷木1286番1  | GF28  | 上之郷1232番2  | |
GF5  | 大谷木1325番3  | GF29  | 上之郷1278番  | |
GF6  | 大谷木498番1  | GF30  | 上之郷870番  | |
GF7  | 大谷木156番2  | GF31  | 上之郷548番2  | |
GF8  | 大谷木1526番3  | GF32  | 上之郷420番2  | |
GF9  | 長楽寺491番  | GF33  | 上之郷119番4  | |
GF10  | 佐貫1862番2  | GF34  | 大上97番3  | |
GF11  | 佐貫2341番  | GF35  | 大上3747番3  | |
GF12  | 佐貫1661番  | GF36  | 大上2009番2  | |
GF13  | 佐貫1361番  | GF37  | 大上751番  | |
GF14  | 佐貫3285番4  | GF38  | 大上1027番1  | |
GF15  | 佐貫1069番2  | GF39  | 大上1305番13  | |
GF16  | 佐貫774番4  | GF40  | 大上2686番2  | |
GF17  | 佐貫695番  | GF41  | 大上3240番1  | |
GF18  | 佐貫436番2  | GF42  | 妙楽寺303番  | |
GF19  | 下之郷488番  | GF43  | 妙楽寺690番2  | |
GF20  | 岩井156番  | GF44  | 妙楽寺1900番1  | |
GF21  | 岩井1249番  | GF45  | 妙楽寺2013番1  | |
GF22  | 岩井382番  | GF46  | 妙楽寺2528番1  | |
GF23  | 岩井755番  | GF47  | 岩井326番  |