イベント●2025.10.25●第29回国指定重要文化財保護ボランティアー文化財を身近に楽しむ清掃と特別拝観ー

2025年10月25日(土)に文化財保護事業「第29回国指定重要文化財保護ボランティアー文化財を身近に楽しむ清掃ー」を開催します。

睦沢町内にある、様々な文化財を保有する「妙楽寺」の境内を清掃し、文化財を身近に感じるとともに、保護・普及することの大切さを感じてみませんか。

国指定重要文化財を間近に拝観できる貴重な機会です。皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。

参加申込不要、当日現地に直接お集まりください。

詳細は以下のとおりです。

 

期 日:10月25日(土)9時~11時(予定)

場 所:妙楽寺(睦沢町妙楽寺500、℡43-0150)

内 容:(1)境内の清掃

    (2)ボランティア本堂内陣で国指定重要文化財「木造大日如来坐像」特別拝観

    (3)学芸員による解説等

参 加:睦沢町内外を問わず
    清掃の服装(動きやすい服・靴、軍手、帽子等)で直接会場に集合

雨 天:雨天中止

お問合わせ

睦沢町立歴史民俗資料館
電話:0475-44-0290
〒299-4413 千葉県長生郡睦沢町上之郷1654‐1