令和7年度睦沢町災害対策コーディネーター養成講座を開催します
災害対策コーディネーターとは、大規模災害時の救援・救助など地域の防災活動において、地域と行政、ボランティア組織などとの連絡調整役を担う、地域の防災リーダーです。
この講座(全3回)すべてを受講し、個人情報の提供・利用に同意いただいた方には、千葉県から災害対策コーディネーターの認定証が交付されます。
「自治会の役員の方」「地域での防災普及啓発を進めていただける方」「防災に対する知識を学びたい方」「人的なネットワークを広く持ちたい方」など、是非ご参加ください。
また、女性の方も是非ご参加ください。
開催日時
・第1回 令和8年2月14日(土) 8:45~16:00
・第2回 2月21日(土) 9:00~16:00
・第3回 2月28日(土) 9:00~16:30
・第4回 3月 1日(日) 8:50~12:10【ステップアップ講座】
※一部の講座のみの受講も可能です。
場所
・第1回~第3回 睦沢町役場3F会議室
・第4回 むつざわ福祉交流センター(睦沢町上市場921-1)
定員
・30名
申込期間
・令和8年1月9日(金)まで
申込方法
・役場窓口、FAX、又はリーフレット記載のメールアドレスまでお申し込みください。
令和7年度睦沢町災害対策コーディネーター養成講座リーフレット
お問合わせ
総務課 消防防災室44-5250
